どうもすずめです!
今日は私が死ぬまでにやりたいことを記事にしました。
現実的なものからハードルが高いものまでいろいろあるが、死ぬまでにはすべてこなしたいと思っています!
日常生活が幸せであればあるほど死というものについて考えることが多いのですよね。子どもを持っている人ならこの気持ちわかってくれると思います。
死ぬのが怖いと。死にたくないなと。まだまだやりたいことがあるなと。
本当に「何でもないような事が幸せ」なんですよね。
私がやりたいことは下記のことです。
- 子どもとお酒を飲む
- 孫を見る
- 長生きしたい
- 海外旅行に行きたい
- クルーズ旅行したい
- ディズニー泊まりたい
- セミリタイアしたい
- 家族の時間を増やしたい
子どもとお酒を飲む
私の夢ですね。
私自身とてもお酒が好きです。それなので子どもとお酒を飲んでみたいですね。
子ども4人いて一番下が0歳なので、あと20年経たなければ全員とは飲めませんね。
私はすぐに家庭を持ったので私の父とは3回くらいしか飲んだことありません。でもとても楽しかったです。
それなので私も子どもと飲みたいです。なんか嬉しいと思うんですよね。自分の子どもがしっかり成長して成人になった。そしてお酒を飲めるようになった。自己満足かもしれませんが達成感があるかと思います。
親子の思い出話などを話しながらお酒を飲みたいですね。
孫を見たい
孫が見たいです。子どもが小さいのに気が早すぎるとは思いますがね。
理由としては私の親が私の子どもと楽しそうに遊んでくれているのですよね。
そして親が以前よりイキイキしているように見えるんですよね。子どもの力ってすごい。
そして私自身に孫が生まれてもきっとそうなると思います。孫が可愛くて可愛くて仕方がないと思います。
プレゼントいっぱい与えてしまって、子どもに「甘やかさないで!!」って怒られそうですよね。
でも孫はかわいいですしね。
そして孫が生まれるということは子どもが立派に成長して社会に出て家庭を持っているということですものね。
子育ても無事ちゃんとできたのかなといったんは落ち着きますよね。まぁそこから子どもが子育てをちゃんとできるのかという問題点はありますがね。
長生きしたい
独身のときは生きる意味がわからなかったですが、今は長生きしたいと思っています。せめて孫を見たいなと!
孫を見たいのとお酒ですね。それがあるまで死ねません。
健康管理に気をつけたいですね。最近ストレスすごいし過食すごいしボロボロの生活を送っていたのでそろそろちゃんとした生活に戻していこうかなと。運動もしてね。
本当に健康はお金で買えないですからね。お金持っていても健康を損なってしまっては意味がないのでしっかりとした生活習慣に戻していこうかなと。

海外旅行に行きたい
人生で1回も海外行ったことないんですよね。
それなので死ぬまでには1回位は行ってみたいなと。海外に行くと価値観変わるかもしれませんしね。日本という国から出ると「日本の常識が世界の非常識」とかあるでしょうしね。
あとは子どもを連れていきたい。小さいうちにいろいろなことを肌で感じてもらいたいのです。海外に行っていろいろな刺激や体験を感じてもらいたいですね。
クルーズ旅行したい
私っていろいろ影響をうけやすいのですよね。
ヒトデさんが世界一周クルーズをするという記事を見て私も行きたいと思いました。
世界一周はお金的に無理ですが、沖縄、台湾などの旅ならがんばれば行けるかなって感じです。安いものなら1人20万切りそうですしね(それでも高い。。。)
非日常を味わいたいですね!ちなみに嫁には猛反対されましたがね・・・
お金に余裕があり、家族にいい経験をさせたいという方ならおすすめですね!
ディズニー泊まりたい
嫁さん的にはクルーズよりこっちだそうです(笑)
でも私もディズニーに泊まりたい。
夏休みとかに家族でミラコスタに泊まれたら最高ですよね。子どもの夏休みの日記にもめっちゃ長文で感想とか書いてくれそうですよね!
私はもともとはディズニーはそんなに好きではなかったんですよ。
正直すごい人数いて待ち時間ばかりで全然乗り物乗れなくてってね。
でも家族を持つと印象がガラッと変わりますね。ディズニーは最高に楽しいです。
小さい子は乗り物乗れないものが多いですが、それでもディズニー内を歩くだけで楽しめます。
そしてディズニーはコスパが抜群にいい。開園から閉園までずっといられる。楽しめる。1日を楽しめるのであればコスパはいいかなと。
昼間だけ遊んで結局飽きてしまって帰る遊び場よりは全然価値があると思います。
セミリタイアしたい
早期にセミリタイアすることによって自由な時間ができます。それを家族の時間に当てたいです。
それに一生会社に縛られるのも嫌というのがありますね。
いろいろ勉強してブログやアフィリエイト、投資や不動産などでセミリタイア早期実現を目指していきます!!
家族の時間を増やしたい
結局はこれ!でもこれが難しい!
家族が多いと特にこれが難しいです!
子どもが多い=収入増やさなきゃ生活できない=一生懸命働く=昇進して給料アップ=会社に縛られる時間多くなる=家族の時間が減る
上記の悪循環です。
これからの時代をうまく生きるには仕事を一生懸命にやる&副業という事が必要だと思います。
ですのであなたも投資とかブログとか始めてみましょう!
https://suzume618.com/investment-trusts-reason
https://suzume618.com/blog-pleasant
子どもが生まれてから考えること!【死ぬまでにやりたいことを考えよ!】のまとめ
- 要するに経験したことないことをしたい。好奇心がすごい。ブログを書くようになってから好奇心が増しました。いろいろな経験をまだしたい。
- 日本人の平均寿命は84歳位。しかし日常生活を普通に遅れる健康寿命は73歳。健康なうちしかできないことを考えて、後悔しない人生を送ろう。
- 子どもが人生の中心になるので子どもと一緒に経験できることを探すのがベスト!
Z会は教材の質や難関校受験に定評がある通信教育です!
- 幼児教育から大学受験まで幅広く対応
- 丁寧な添削指導で一人ひとりに合った指導が可能
- 充実したサポートサービスで安心して学習が進められる
といった特徴があります!
- 小学校入学前に基礎的な力をつけておきたい
- 部活と勉強って両立できるのだろうか・・・
という不安をお持ちの方は無料の資料請求だけでもどうでしょうか!?
今資料請求すると
お試し教材や教材見本、小冊子などのプレゼントがあります!
資料請求は下のボタンをクリック
