どうもすずめです。
今回は我が家の子供の誕生日に送っているものの紹介です。
以前までは
子供の誕生日にはいつもケーキとおもちゃを送っていました。でも毎年同じだとなんだかなーと思っていました。
そこで他のプレゼントを探していたところフォトブックに出会いました。結果からするととてもいいプレゼントに巡り会えた気がします。
- フォトブックが子どもがいる家庭におすすめの理由
- フォトブックの作り方
- フォトブックを作れる会社
について記載していきます。
フォトブックが子どもがいる家庭におすすめの理由
成長を記録できるから
1番の理由は子供の成長を本として記録したかったことです。
毎年フォトブックを送ることで成長する過程を手軽に振り返ることができます。
また子供が成長した時に一緒に見返して思い出話をしたり話のタネになると考えました。
子どもが大人になった時に
アルバム振り返りながら一緒にお酒を飲む。
最高じゃないですか(*´∀`*)
そもそも作るのが楽しい
フォトブックを作るのが楽しい!
作るためにはフォトブックに載せる写真を選ぶところから始まります。私はなにかあるごとによくスマホで写真を撮っていました。それなので写真が4000枚近く溜まっていました。
これらの写真からフォトブックに載せる写真を選ぶ時に全部の写真を見直します。そうするといろいろな発見があります。
- 生まれた時の写真を見て今と顔が違うなーとか
- 運動会の写真で負けて悔しくて泣いている写真とか
- お遊戯会で笑顔で踊っている写真など
それくらい親は子供のことが大好きということですね。
夫婦2人で思い出話をしながら写真を選ぶというのはとっても楽しいことだと思います。
フォトブックの作り方!ネットが手軽でおすすめ!
作り方は大きく2つです。
- ネットで注文する
- 店舗で注文する
の2点です。
店舗で注文する
タイトルの通り店舗で注文することができます。
しかし今はネットが普及しているし、ネットのほうが簡単なので主流ではないかなーと思ってしまいます。
それなので今回はネット注文を中心に話をします。
ネットで注文する
私はネットで注文しました。ネットだとパソコン1つで簡単に作れるからです。

とっても満足しています。
ネットで注文できる会社としては以下があります。
フォトブックはハードカバーがおすすめ。子供の記録をしっかり保管できる!
選ぶ際ですがハードカバーがおすすめです。
なぜならハードカバーのほうが保存性が高いからです。
ハードカバーはその名の通り表紙と裏表紙が固い紙でできています。そのため多少雑に扱ってもそれほど傷まないです。
そもそもフォトブックは長期保管をするものなので保存性は高くてだめということはないですね。
欠点は値が張るというところですね。でも大切なフォトブックなのでそこはしょうがないですね。
フォトブックは子どもがいる家庭におすすめだよ!誕生日に是非!のまとめ
- 子供の誕生日にはおもちゃと一緒にフォトブックを贈ろう!
- 数年後子供と見返せば絶対に楽しい!
- おじいちゃんやおばあちゃんに見せると喜ばれる!
マミーポコの口コミや使用した感想の記事はこちら
https://suzume618.com/mamipoko
Z会は教材の質や難関校受験に定評がある通信教育です!
- 幼児教育から大学受験まで幅広く対応
- 丁寧な添削指導で一人ひとりに合った指導が可能
- 充実したサポートサービスで安心して学習が進められる
といった特徴があります!
- 小学校入学前に基礎的な力をつけておきたい
- 部活と勉強って両立できるのだろうか・・・
という不安をお持ちの方は無料の資料請求だけでもどうでしょうか!?
今資料請求すると
お試し教材や教材見本、小冊子などのプレゼントがあります!
資料請求は下のボタンをクリック
