どうも音羽です!
子供とゲーム。
まじで色々と難しすぎます\(^o^)/
ゲームの時間の管理
本当に子供はゲームが好きすぎます\(^o^)/
こっちが制限かけないとずっと飽きずにゲームをやっています><
まぁわかります。
ゲームは楽しいですしね(*´∀`*)
私自身ずっと子供の時ゲームやっていたので強くは言えませんが、、、
でも、やりすぎも良くないですよね><
勉強した時間だけゲームやらせるとかが一番ですかね(*´∀`*)?
2時間勉強やったら、2時間ゲームとかですね!
画面と目の距離
これまじで困っている。
スプラとかやっていると画面と頭が20cmくらいまで近づく。
いやいや!目が悪くなるから!
距離を開けろと言っても開けない。。。
ポケモンとかならいえば大丈夫だけれど、
スプラみたいなFPSゲームはどんどん近づいてくる、、、
まじで目が悪くなるから困る><
ゲームの奪い合い
長男と二男がずっとスプラの奪い合いをしています、、、
めんどくさいw
楽しいはずのゲームでケンカ。
だったらやるなと。
スプラやるなと。
そうすると、
二人「イヤだ」
と言って泣きます。
だったら仲良くやれと!
楽しいゲームで揉めるのはおかしいと
、、、
それで順番でなんとかやらせています。
クリスマスにスプラもう一個買うか、、、
おわり
Z会は教材の質や難関校受験に定評がある通信教育です!
- 幼児教育から大学受験まで幅広く対応
- 丁寧な添削指導で一人ひとりに合った指導が可能
- 充実したサポートサービスで安心して学習が進められる
といった特徴があります!
- 小学校入学前に基礎的な力をつけておきたい
- 部活と勉強って両立できるのだろうか・・・
という不安をお持ちの方は無料の資料請求だけでもどうでしょうか!?
今資料請求すると
お試し教材や教材見本、小冊子などのプレゼントがあります!
資料請求は下のボタンをクリック
