どうもーとわです!
明日大学病院受診します!
正直自分のことじゃなくて子供のことで大学病院受診って心配ですよね!
スポンサーリンク
三男のタマタマが片方ない?
三男のタマタマ。左が時々なくなります。
病名は移動性精巣です。
停留精巣だったら即手術みたいですが、移動性精巣なので経過観察です!
左の玉が上にあったり袋に降りてきたりと動いちゃうのです。
小児外科で一番多い手術がこれだった気がする。
なんとか手術回避したいなー、、
医師によって言ってることが違う、、
最初の先生は
3歳くらいまで様子見て手術するか決めましょう
とのこと!
次の先生は
急ぐ必要ないです、小学生になるくらいまで様子を見ましょう!
との事。
それでうちの子はもうすぐ4歳。
心配だなー
手術、、、
ってか医師によって言ってること違うのって不安になるんだけど/(^o^)\
Z会は教材の質や難関校受験に定評がある通信教育です!
- 幼児教育から大学受験まで幅広く対応
- 丁寧な添削指導で一人ひとりに合った指導が可能
- 充実したサポートサービスで安心して学習が進められる
といった特徴があります!
- 小学校入学前に基礎的な力をつけておきたい
- 部活と勉強って両立できるのだろうか・・・
という不安をお持ちの方は無料の資料請求だけでもどうでしょうか!?
今資料請求すると
お試し教材や教材見本、小冊子などのプレゼントがあります!
資料請求は下のボタンをクリック
